- 人参りんごジュースでアトピー改善
スポンサードリンク
コールドプレスジュースの店「hanafru ハナフル新宿店」に行ってみた
当ブログではアトピー改善におすすめのライフスタイルをご提案しています。
右側のカテゴリー(スマホは記事の最後尾)もご覧下さい。
アトピー改善にこちらの記事もぜひお読みください。
○脱ステロイドと脱保湿、佐藤健二先生の講演会に行ってみた。知人の体験談も掲載中→佐藤健二先生のアトピー治療
○宇津木式なにもしないスキンケアで肌トラブル一切なし→脱保湿のスキンケア
○体質改善は食事から。簡単すぐできるレシピ満載。→簡単レシピ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20代の頃の原因不明の皮膚炎や今に続くさまざまなアレルギー症状、また長男の乳児湿疹や喘息をきっかけに生活習慣全般を少しずつみなおしてきました(プロフィール)。
アトピー治療は塗り薬による肌へのアプローチが中心でしたが、最近は腸の環境が深く関係しているということが解明されつつあります。
野菜やくだもの、たんぱく質などバランスよくしっかり食べることが重要です。
「分かっているけれど忙しくて…」という方に人参りんごジュースを飲むことをおすすめしています。
くわしくはこちらをお読みください。
・「アトピーの人に伝えたい。人参りんごジュースを飲むべき5つ理由」
ジューサーかミキサーかまよったらこちら。
・人参りんごジュースの作り方。効果が出るのはジューサーorミキサー?
最新モデル!ヒューロムスロージューサー H-AA 1台【送料無料】【にんじんジュースセット付】【低速ジューサー】【コールドプレスジューサー】【hurom】【HAA】
目次
ヒューロムスロージューサーの購入に迷ったら
人参りんごジュースをはじめたいけれど味が分からなくてという方のために、ジュースが飲めるお店を紹介するシリーズの3回目です。
・東京で人参りんごジュースが飲める店。新橋「生きた野菜ジュースの店」に行ってみた
・東京で人参りんごジュースが飲める店2 新橋「オザワフルーツ」に行ってみた
ところが都内で人参りんごジュースが飲める店はごくごく限られています。
そこで今回は人参りんごジュースは飲めませんが、ヒューロムスロージューサーでつくるジュースと同じコールドプレスジュース体験ができるお店をご紹介します。
コールドプレスジュースとは低速ジューサーでつくったジュースのことです。低速ジューサーは熱が発生しないので栄養素や酵素が壊れにくいという特徴があります。
低速回転でじっくり押しつぶして作るコールドプレス製法は、強い圧力で時間をかけて搾汁することで熱の発生を抑え、栄養素の破壊を最小限にとどめることができます。また圧縮によって野菜や果物を絞るため食材に含まれる繊維質が取り除かれ、素材に含まれる水分だけでジュースが作り出されるので、非常に栄養価が高いのが特徴です hanafruのパンフレットより
コールドプレスジュースは女性に人気があります。特徴は美容やダイエットを目的としていること、お値段が高めなことです。
そんななかで1杯が1000円を切る気軽に飲めるお店をご紹介します。
コールドプレスジュースの店「hanafru 新宿マルイ店」に行ってみた
新宿東口徒歩5分の「hanafru 新宿マルイ店」です。気軽に立ち寄れるジューススタンドです。
店舗名:hanafru 新宿マルイ店(コールドプレスジュース)
住 所:〒160-0022 東京都新宿区 新宿3丁目30-13 新宿マルイ 本館1F
TEL:03-6274-8415
営業時間:9:00〜21:00日曜・祝日は20:30まで
座席数:5席
NYのファッショニスタやLAセレブの間で定番化しつつある、新鮮な野菜や果物がたっぷり使用した「コールドプレスジュース」の他(中略)、スプラウトサンドやスムージーなど、美容と健康に気を使ったウェルネスコンシャスな商品を揃える、今注目のハナフルのコンセプトストアです。 hanafruのサイトより
最寄駅は新宿駅です。アルタのある東口、歌舞伎町方面に出ます。
駅から歩いて5分、ハナフルの入っているマルイ本館は新宿伊勢丹正面玄関の真向かいです。
東側(一番奥)の入り口の近くにあります。
コールドプレスジュース体験
コールドプレスジュースの店は値段が高めなためか材料が凝っています。
hanafruでは人参りんごジュースに一番近い組み合わせの「3番 REPAIR」(にんじん、みかん、りんご、三つ葉、春菊、パッションフルーツ)を選んでみました。
ショートが702円。ラージが1188円です。
プラス50円でスーパーフードをトッピングすることができます。
コールドプレスジュースの他にスムージーやサンドイッチもあります。
おしゃれなボトルに入っています。
カウンターは5席ですがゆっくりできます。
ショートを注文しました。きれいなオレンジ色です。
「本日中にお召し上がりください」と書かれています。コールドプレスジュースは鮮度が大切です。
少しふってみました。
ストローでいただきます。
第一印象はパッションフルーツの香りがしてとてもさわやかです。
ふわっと甘さも広がります。
後味でみつばの香りがふっとぬけてくる感じがします。Sサイズですが量はかなりたっぷりです。
いつもコーヒーばかりでなくコールドプレスジュースという選択肢があると楽しみがひろがっていいですね。
hanafruさんは気軽なお値段設定なのでコールドプレスジュース入門にはぴったりのお店です。
今回選んだレシピ「3番 REPAIR」は甘み、香りが人参りんごジュースにかなり似ています。ジューサー購入の参考になると思います。
ヒューロムスロージューサーがあれば色々なジュースがつくれる
アトピーや肌のことでお悩みの方には腸内環境の改善が期待できるレシピ、人参りんごジュースがおすすめです。
ヒューロムスロージューサーがあればその他のレシピもいろいろ楽しめます。
・人参りんごジュース以外のレシピに挑戦・①ブルーベリースムージー
最新モデル!ヒューロムスロージューサー H-AA 1台【送料無料】【にんじんジュースセット付】【低速ジューサー】【コールドプレスジューサー】【hurom】【HAA】
ジュース体験ならこちらもおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○そんな簡単なことで解決? 必見!→エコ洗剤を使いこなすための洗濯のコツ
○体質改善は食事から。シンプルな食材ですぐできる→簡単レシピ
○自然派医師はステロイドを使わない→本間真二郎先生の講演会
○脱ステロイドと脱保湿、佐藤健二先生の講演会に行ってみた。知人の体験談も掲載中→佐藤健二先生のアトピー治療
○宇津木式なにもしないスキンケアで肌トラブル一切なし→脱保湿のスキンケア